top of page

エンターテイメントの素晴らしさをもっと体感したい

皆さん、おはようございます。


昨日は昼にKoji Onoさんの劇場見学ツアーに参加させていただき、新橋のオフィスに一旦戻って仕事してからまた夜にミュージカルを観に行かせていただきましたが、やはり最高でした。

特に今回、生で観るのは2回目でしたが、初日公演を観て、配信で2回観て藤森さん、吉原さんの対談を聴いて、セトちゃんの号泣動画も見て、昼に舞台にも上がらせてもらった後でしたので、何とも言えない感情が込み上げて来て、ラストではまた涙腺が崩壊してしまいました。

やっぱり本物に触れるって大変貴重なことですし、色々な人の想いとか裏話を知らされて、こちらもその想いに感情が揺さぶられますね。

ミュージカルを観る機会はなかなかないですが、これを機に他のミュージカルも観たくなりましたし、エンターテイメントの素晴らしさをもっと体感したいと思いました。


━━━━━━━━━━━ ★成功の秘訣はTTP #徹底的にパクる ━━━━━━━━━━━

今朝、大阪に戻る新幹線で先週のスナック西野の堤下さんの回を観てたのですが、これがめちゃくちゃ面白くて、朝のシーンとした車内で笑いを堪えるのが大変でした。 ただ、ほんまに大事な話として、堤下さんはとことん西野さんを真似て、同じことをしていると。 YouTubeやVoicyも2位にはなれなくても、10位にはなれて、食っていけると。

仕事でもそうですが、まずはできる人や結果出してる人や会社を真似ることが、できるようになるコツです。

これまでも堀江さんや西野さんからアイデアややり方を、盗んできましたが、これからも取り入れれることはもっと徹底的にパクりながら、色々な挑戦をしていきたいと思います。


あと、堤下さんも挑戦された落語ですが、私も落語会を初めて主催します。 明後日27日に桂雀々さんの独演会「カムアンドゴー」を上本町の銭屋ホールで18:30〜開催します。 ご出演いただいた映画「カムアンドゴー」では、めちゃくちゃいい味を出してる大阪のおっさんを演じてくれてますが、この度はプロモーションも兼ねて落語会をやるにあたり、たまたま持ちネタに「いたりきたり(行ったり来たり)」という演目があるそうで、そちらを入れていただきます。

あと10名くらいなら行けますので、ご参加いただけそうな方は是非DMくださいよろしくお願いします。


そして、明日はハロフェスお疲れpartyです。 まだまだ参加可能ですので、よろしくお願いします。 https://halloweenfes.official.ec/items/55439894




閲覧数:8回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


レンガサイズダウン.jpg
  • ホワイトFacebookのアイコン
  • ホワイトTwitterのアイコン
  • notewhite

頓堀宿泊室 

最寄駅大阪メトロ堺筋線「日本橋駅」徒歩1分

〒542-0073 大阪市中央区日本橋1-10-15

世界で1つしかない『えんとつ町のプペル』の世界観で作られた えんとつ町の隠れ宿

© 2020 by TOMBORI GUEST HOUSE. 

bottom of page