top of page

イベントの主催やVIPで参加する意義

皆さん、こんにちは。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ イベントの主催やVIPで参加する意義 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今からちょうど1年前の9/11に、堀江さんの講演会をメインとしたHIUローカルアカデミーin大阪を開催しました。


YouTubeで堀江さんの講演はもう86万再生されてます。昨年は誰もやったことのないイベントを主催して、集客もめちゃくちゃ苦労し、ニシノコンサルで西野さんにも怒られながら、なんとか大盛況でした。

ただ、収支は100万円以上の赤字にはなりました。



それでもこのイベントを通じての取り分はしっかりと回収させていただいてて、ローカルアカデミーのご縁で新たな事業が始まったり、新会社の設立も進めております。



そして、一昨日の別府のBOSFのVIP席でも新たな出会いやご縁で、ビジネスにも繋がることが多々出てきそうです。


良し悪しはもちろんあり見極めないとですが、割とコラボする相手は見つかったりしますし、食事に行く約束をした経営者やクリエイターが数名いたので、西野さんの経営者席やVIP席の設計は間違いなくニーズがありますよね。


そういえば頓堀宿泊室も今回のBOSFで繋がった方がたまたま西野サロンの方で知ってくれてて、急に私の顔と名前が一致して話が弾みました。


要するにとにかく、イベントを通じてプライスレスな体験と出会いが得れるということです。 参加することよりもスタッフとして、運営サイドとして関わることで大きなメリットがあると思いますので、これからのイベントはよかったら運営スタッフで参加されることをオススメします。


閲覧数:21回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


レンガサイズダウン.jpg
  • ホワイトFacebookのアイコン
  • ホワイトTwitterのアイコン
  • notewhite

頓堀宿泊室 

最寄駅大阪メトロ堺筋線「日本橋駅」徒歩1分

〒542-0073 大阪市中央区日本橋1-10-15

世界で1つしかない『えんとつ町のプペル』の世界観で作られた えんとつ町の隠れ宿

© 2020 by TOMBORI GUEST HOUSE. 

bottom of page